buff-sel.el

URLをGETするelispを書いてるうちに、ふと「こんなのあるんじゃないか」と。PerlでいうLWPみたいなの。emacs-w3とかにないか。

…と思っているうちにEmacsからAtomでアクセスするのを見つけました。
clmemo@aka: Blog の記事を Emacs からポストする (1)
あはは、なんだこれでいいんじゃんか。とは思ったけど、emacs-atompubサイト、tracらしいけど500エラー連発。し、しっかり!

しかしEmacs関係の情報は、いろいろあるんだかないんだかよくわからないね。検索には引っかかるんだけど古くてリンク切れだったりMacで盛り上がってたり。まあそんなこんなでMeadowをバージョンアップしてみる気になった。Meadow 1.15をこれまで使っていて、さすがに古すぎるだろうと思ったし。

さて、buff-sel.el っていうのをだいぶ前から使っていて、これはC-xb でバッファを切り替えるとき、ミニバッファでC-n, C-pをすると隣のバッファ名が順に表示されるというもの。地味だけどもう体が慣れていて、ないと不便なのですよ。

これがMeadow2では動かない。調べてみるとミニバッファの仕様が変わったようで、erase-bufferしてるところでread-onlyである、と怒られてしまう。なんだかわからないけど以下のようにdelete-regionに置き換えたら直った。

  (defun buffer-select-prev ()
  "Move to the previous buffer on the buffer-list."
     (interactive)
-    (erase-buffer)
+    (let ((p (point)))                
+      (save-excursion 
+        (beginning-of-line)
+        (delete-region (point) p)))   
     (setq buffer-select-list-index (1- buffer-select-list-index))
     (if (< buffer-select-list-index 0)
         (setq buffer-select-list-index (1- (length buffer-select-local-list)))
     )
     (insert (buffer-name
                (nth buffer-select-list-index buffer-select-local-list)))
  )

buffer-select-next も同様。ああソース自体が検索できないぞ? 使ってみたいという奇特なひとのために。buff-sel.el

追記

Mule-UCS入れようとしたら、max-lisp-eval-depth がexceedしたそうです。

(setq max-lisp-eval-depth 10000)
(setq max-specpdl-size 10000)

とかやってもだめ。…正直いって、だめだこりゃ。もー、ばか!
もう付き合ってられん!Meadow 1.15でいこう!